ちのDMOでは観光による地域づくりを進めるために、地元にあるお宝を観光資源として、地域住民との交流を主とした取り組みをしています。
茅野市の冬は、この地域独自の気候を活かした、凍み食材(天然のフリーズドライ)が地域の宝の一つです。先代の住民が信州の健康長寿を育んできたくらしの知恵「凍み食材」を構成にしっかりと伝えていきたい、多くの人々の健康にいかしていただきたいとのおもいから、この凍み食材に触れていただくことに特化したマップを作成しPRすることとしました。
マップ掲載の飲食店、直売所、体験、ワークショップに参加するとゲットできるスタンプを集めると、素敵なプレゼントがもらえるスタンプラリーも開催します。ふるってご参加ください!
【掲載されている店舗等】
・凍み食材(凍み豆腐・凍み大根・寒天・氷餅)を使ったランチを提供する店舗
・凍み食材を購入できる直売店
・凍みの「ちの旅アクティビティ」が体験できる施設
・凍み食材を使った以下の特別なワークショップを体験できる施設1月14日(火)10:00-13:00 地元のおばあちゃんの知恵袋
1月19日(日) 9:30-12:00 豆腐屋さん直伝 こどもも喜ぶ凍み豆腐メニュー
2月 9日(日)10:00-13:00 イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍み料理
2月25日(火)10:00-13:00 スイス帰りのハイカラおばあちゃんに習う おもてなし凍み料理
3月19日(水)10:00-13:00 アイディア蕎麦職人が作る凍み料理
【規 格】
A3サイズ片面1枚・3000部作成
【配布場所】凍み食材を提供している店舗・直売所
・イリセン寒天湯川工場
・古民家かもすや
・ひなの方
・森の家花蒔店
・勝山そば店
・小林豆腐工房 千年豆腐
・茅野茶輪たてしな日和
・たてしな自由農園 茅野店
・市内温泉旅館
・茅野駅観光案内所