TOURISM NEWS観光ニュース

初春の茅野をお得に楽しむ

市街や集落のある標高700~1100mのエリア、標高1100~1500mの別荘地、高原リゾート、それらを見守るように2000~3000mに広がる近い山々。
茅野の厳しくも美しい冬も終わりに近づき、あちらこちらに自然の恵みを全身で感じる春が訪れます。
一年を通じて自然の魅力を楽しめる茅野の春をお得にお楽しみいただける情報をご案内します。


県民支えあい家族宿泊割・第2弾
長野県が実施する長野県民を対象とした、
1人1泊1万円以上の宿泊代金で5,000円割引、
1人1泊 5,000円以上1万円未満の場合は3,000円を
割引する宿泊割引キャンペーンです。

宿泊対象期間は、2021年3月31日まで。
1度の宿泊旅行あたり 2泊までを上限に旅行代金がお得になります。

政府の旅行需要喚起策「Go To トラベルキャンペーン」は全国で一斉停止となっていますが、Go To トラベルが再開された場合は、「県民支えあい家族宿泊割」と併用することはできません。

長野県民限定「県民支えあい県民宿泊割」
県民の支えあいの心で、「県民支えあい家族宿泊割」が、2月27日(土)の宿泊分から県民どなたでもご利用いただけます。身近な宿泊や観光をお楽しみください。

茅野市内の登録施設一覧→


長野県民限定 県民支えあい スキーリフト券半額キャンペーン
長野県が実施する「県民支えあい スキーリフト券半額キャンペーン」が、2021年2月19日(金)より始まります。キャンペーン期間中は、長野県民限定で、県内のスキー場1日リフト券が表示価格から1人あたり50%オフでお買い求めいただけます。
長野県は感染症対策の徹底を行っているスキー場を応援します。安全・安心で身近なスキー場をおトクにお楽しみいただき、県民の皆さまが一体となって県内経済の支えあいの輪を広げていきましょう。

■対象期間
2021年2月19日(金) – 2021年5月31日(月)
※予算の消化状況により、予告なく終了する場合がございますのであらかじめご了承ください。
※スキー場の営業終了日は該当スキー場の公式HPにてご確認ください。

【スキー場は感染症対策を徹底しています!】
(1)全スキー場共通の5つの取組
・ゴンドラ及びロープウェイの搬器内は安全確保を図りながら定期的に消毒を実施します
・従業員の健康管理とマスク着用、定期的な手洗い・手指消毒など感染予防を徹底します
・新型コロナウイルス感染症の正確かつタイムリーな情報収集に努め、長野県のスキー場で
団結して感染防止対策に取り組みます
・スキー場周辺のスキースクールやレンタル事業者、飲食店、宿泊施設など関連事業者と連携し、地域一丸で感染症対策に取り組みます
・スキー場を利用されるお客様にも基本的な感染症対策への協力を呼びかけます

(2)コロナに負けるな!3「ない」宣言
5つの取組に加えて、スキー場スタッフの感染予防対策を徹底するため、うつらない(自分を守る)、うつさない(周囲を守る)、ひろげない(地域を守る)ための対策を全てのスキー場で徹底します。

NEWS LIST同じエリアのニュース

POPULARITY NEWSこのページを見ている方に人気のニュース

訪れる人と暮らす人をつなぐ ちの旅 TOP