甲信縄文文化発信・活性化協議会よりお知らせです。
2020年2月27日(木)午後1時30分~2時30分の日程で、縄文文化案内人(ガイド等)養成研修会を開催します。
この研修会は、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界~数千年を遡る黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅~」(以下「星降る」)を構成する縄文文化遺産とその地域の観光資源を組み合わせ、どのような観光ガイドが考えられるか等を研修するものです。
日時 | 2020年2月27日(木)午後1時30分~2時30分 |
---|---|
場所 | 茅野市役所議会棟大会議室 |
内容 | ・「星降る」を構成する縄文文化遺産の観光素材としての可能性について ・縄文文化遺産と既存の観光資源を結び付けたガイド方法の提案 ほか |
講師 | 一般社団法人八ヶ岳ツーリズムマネジメント 石川高明 |
参加方法・参加費 | 申込み不要・参加費無料 |
対象者 | 現に観光ガイドを行っている方、観光ガイドに興味がある方 |
注意点 | この研修では修了書等、ガイド資格を保証する書類等は発行することはありません。 またガイド業務を参加者に斡旋することはありません。 |
問い合わせ先 | 甲信・縄文文化発信活性化協議会 (担 当)○茅野市産業経済部観光まちづくり推進課 長谷川 電話:0266-72-2101(内線423)FAX:0266-72-5833 E-mail:kanko@city.chino.lg.jp (事務局)○長野県教育委員会文化財・生涯学習課 石丸 電話:026-235-7441(直通)FAX:026-235-7493 ○山梨県教育委員会学術文化財課 石神 電話:055-223-1791(内線8510)FAX:055-223-1793 |
(参考)
甲信縄文文化発信・活性化協議会 構成市町村
長野県(茅野市、 富士見町、 原村、 諏訪市、 岡谷市、 下諏訪町、 長和町、 川上村 )
山梨県(甲府市、 北杜市、 韮崎市、 南アルプス市、 笛吹市、 甲州市)