TOURISM NEWS観光ニュース

信州ビーナスライン茅野が、「日本風景街道関東ブロック」に登録されました

2019年12月11日付で、信州ビーナスライン茅野(長野県茅野市)が日本風景街道に登録されました。
日本風景街道は国土文化の再興に向けて、文化資源の保存や保護、活用だけでなく、美しい国土景観の形成、地域活性化や観光振興を有機的につなぐものであり、道を舞台に多様な主体の協働により行われる取り組みです。

登録証

信州ビーナスライン茅野を含め、全国で143ルート、関東管内では21ルートが登録されています。⇒日本風景街道について

風景街道の範囲は、長野県茅野市の全域で、茅野市にはビーナスライン周辺に、
そば街道、蓼科湖、北八ヶ岳ロープウェイ、車山、白樺湖、八ヶ岳 をはじめとした多くの観光名所があります。

ルート申請をした信州ビーナスライン輝く道づくり実行委員会は、ビーナスラインが県下No.1の観光道路となるよう、沿線の草刈やゴミ拾い等の環境整備を実施し、施設の延命化を図るとともに、この地域を訪れる観光客や利用者にも気持ちよくご活用いただくこと、「ヒトとモノ、心をはぐくむ観光地磨き」を目的として活動しています。

ビーナスラインは、実行委員やパートナーシップを構成する組織によって支えられています。これからも、「風景街道」の名に負けないよう、美しく活気のあるビーナスラインを維持していきたいと思います。皆様のお越しをお待ちしております。

風景街道伝達式の様子:2020.1.21

風景街道伝達式の様子:2020.1.21

NEWS LIST同じエリアのニュース

POPULARITY NEWSこのページを見ている方に人気のニュース

訪れる人と暮らす人をつなぐ ちの旅 TOP