一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構では、会員向けサービスの拡充及び茅野・諏訪圏のインバウンド(訪日外国人)観光強化のため、英語・中国語(繁・簡)の翻訳・通訳サービスを開始いたしました。
茅野・諏訪圏の観光事情に精通したスタッフによる、安価で良質な翻訳・通訳の提供により、外国人顧客の誘致や、事業者サービスの改善等を通じ、茅野・諏訪圏のインバウンド観光強化に貢献してまいりますので、ぜひご活用ください。
なお、当機構の会員(組織・個人)については、以下のとおり割引価格で本サービスをご利用いただけるほか、利用初回に限りさらに10%割引のキャンペーンを行っております。ぜひ、この機会にご利用ください。
1.料金
※ 機構会員の皆様は、利用初回に限りさらに10%割引いたします。メールにてその旨お伝えください。
※ 上記料金は税抜価格です。
※ 料金表は、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※ 当サービスは、観光・サービス関連分野のみでの対応となります。また、時期や分量によりお受けできないこともございます。
※ 翻訳にはネイティブによるチェックを行います。
※ 翻訳の入稿・納品の形態や内容など、詳細はお問い合わせください。
※ 中国語の見積もりについてはお問い合わせください。
※ 通訳について、機構業務時間外は料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
※ 通訳対応は、茅野市の近隣六市町村(茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、富士見町、原村)のみ承ります。
2.納期
翻訳の納期は、英→日は1,000単語ごとに1日+チェック1日、日→英は1,500字ごとに1日+チェック1日となります。
※日数は土日祝日及び年末年始を除いた当機構の営業日となります。
(例:英→日で8,500単語の場合、9日+チェック1日で10日の納品となります)
3.翻訳の対応形式
・翻訳原稿は、一般的なパソコンで開くことのできるファイル形式(ワード、エクセル、パワーポイント、PDF、JPG、PNGを想定)のみ受付可能です。
・翻訳データは、ワード、エクセル、パワーポイント形式でEメールでの納品となります。
4.ご利用方法
(1)翻訳
① Eメール(宛先:ask8@chinotabi.jp)にて、①会社名、②ご担当者名、③電話番号、④機構会員の場合はその旨 を記載の上、翻訳を希望するデータをお送りください。
② 翌営業日中に、当機構担当より、お見積りと納期目安をメールにてお送りいたします。
③ 上記にご了承いただけましたら、同メール中にあるお支払いリンクより、クレジットカードにて決済をお願いいたします。
④ 当機構より正式な納品期限をご連絡し、翻訳を開始いたします。
⑤ 翻訳及びネイティブチェックが完了次第、メールにて翻訳ファイルをお送りいたします。
⑥ 納品より14日間を検査期間として、誤訳や訳抜けなど明らかに過失がある場合は無料で修正を行います。
(2)通訳
① 電話(0266-73-8550)またはEメール(ask8@chinotabi.jp)にて、①会社名、②ご担当者名、③電話番号、④必要言語及び場面、⑤必要日時 をご連絡ください。
② 折り返し、対応可否及び見積もりをご連絡いたします。