TOURISM NEWS観光ニュース

八ヶ岳 秋山シーズンの到来

登山道付近の葉が色鮮やかに染まり始めています(撮影:2019.9.27)

最近の八ヶ岳の様子です。
9月も下旬となりました。八ヶ岳山域では、葉の色が少しずつ赤色や黄色に染まり始め、秋の気配を感じる季節になりました。先日の台風では強風に見舞われましたが、大きな影響はなく、登山道には通行に支障となる箇所はありません。一方で、ぬかるみや倒木が見られる箇所もありますので、ご注意ください。

白駒の池ではサラサドウダンツツジが紅く色づき始めました(撮影:2019.9.26)

最近の標高2,500m付近の気温は、最低気温3℃~4℃、最高気温11℃~15℃で、朝晩はだいぶ冷え込みます。今後の天候によっては、朝晩の気温が0℃まで下がることもありますので、必ずフリースやダウンジャケット等をお持ちになるなど、防寒対策は万全になさってください。
紅葉の時期を迎えるこれからの季節、南八ヶ岳の稜線ではウラシマツツジやナナカマドなどの葉が赤色に、ダケカンバの葉は黄色に染まり、色彩豊かな景色を楽しむことができます。また北八ヶ岳では、池の周辺などが紅葉スポットとなり、紅葉と苔を一緒に堪能することができます。

ゴゼンタチバナの実も小さな秋を感じさせてくれます (撮影:2019.9.27)

秋山シーズンは、引き続き台風の発生や急な天候変化に注意するとともに、日照時間が短くなることを考慮した登山行程を立てていただき、安全に登山をお楽しみください。

先日は、綺麗な「月の出」を望むことができました(撮影:2019.9.15)

10月中も、八ヶ岳の各山小屋ではさまざまなイベントが予定されています。詳細は各山小屋のホームページなどでご確認ください。
※八ヶ岳観光協会加盟の山小屋は完全予約制または予約希望となります。各山小屋に直接お電話ください。

→登山情報は八ヶ岳観光協会のページをご確認ください
→ 八ヶ岳観光協会加盟の宿泊施設連絡先(PDF)
→ 八ヶ岳観光協会加盟の山小屋検索

NEWS LIST同じエリアのニュース

POPULARITY NEWSこのページを見ている方に人気のニュース

訪れる人と暮らす人をつなぐ ちの旅 TOP