
(撮影:2019.5.17 写真提供:ピラタス2)
蓼科エリアピラタスの丘ペンション村でオオカメノキが咲き始めました。
葉が大きくて葉脈が亀の甲羅のようなのでオオカメノキ(大亀の木)といいます。花はガクアジサイのような花が枝先に咲き、外側の5弁の大きな白い花は装飾花です。

(撮影:2019.5.17 写真提供:ピラタス2)
茶人の千利休が好んで活けたといわれる「利休七選花」
ハクウンボク、ヤマボウシ、ムシカリ(オオカメノキ)、ナツツバキ、マルバノキ、シロワビスケ、オオヤマレンゲのひとつと言われています。

(撮影:2019.5.17 写真提供:ピラタス2)