TOURISM NEWS観光ニュース

2019年度
\八ヶ岳西麓そば畑サポーター募集スタート/

 

(一社)ちの観光まちづくり推進機構では、持続可能な茅野市を実現するため、観光を切り口としたまちづくりを推進しています。その事業の一つとして、地域と協働しながら地域資源を活用した滞在交流プログラムやサポーター制度を造成しています。

その活動の一環として、2019年度もそば畑サポーターの募集をスタートしました。

金沢地区の農家さん

「八ヶ岳西麓そば畑サポーター」の制度は農業の担い手の高齢化や後継者不足によって市内から消えつつあるそば畑の景観を後世に残すための制度です。
日本全国に住む有志の皆さまに1口1万円の「そば畑サポーター」となっていただき、そば畑の景観を残すために尽力している農家さんを応援し、遊休地の解消を目指して活動をすすめていきます。
サポーターになってくださった方には、特典として農家さんと交流できる様々なイベントをご用意しています。

柏原地区の農家さん

 

■募集期間:2019年3月15日~2019年4月30日予定

■畑の場所: 茅野市内の畑

■年間スケジュール(予定)
1.はじまりの会
『山菜採り&八ヶ岳西麓そば』
山菜取り体験おあとは、山菜の天ぷら蕎麦をいただきながら、「そば畑サポーター」の年間活動についてご説明し、農家さん、サポーターさんと交流をしていただく会です。
※そば打ち体験はございません
日時:5月18日(土)12時
参加費:2500円
定員:先着20名

2.そば打ち体験会
『石臼挽き二八蕎麦 初級編』
製粉工場で八ヶ岳のそば粉の魅力を学んだ後は、蕎麦打ちと試食と充実のそば体験。
日時:6月16日(日)10時30分
参加費:2人1鉢3900円
定員:先着30名

3.種まき体験会
『いよいよ蕎麦栽培スタ-ト』
晴天が続く日を選んで種を蒔きます。長靴も良いですが”はだし”がオススメです。
日時:7月
参加費:無料

4.お花見交流会
『サポーター畑&絶景そば畑ツアー』
サポーターさんの畑のそばの花はもちろん、八ヶ岳の麓ならではの絶景スポットにご案内します。
日時:8月
参加費:無料

5.収穫体験会
『農家さんと日本の技術に心から感謝できる2時間』
無事に実ったそばの実を、カマでの収穫と脱穀の作業まで行います。
日時:10月
参加費:無料

6.新そば試食会
『食べるちの旅!特別そばコースで振り返り』
収穫したそば粉で特別にそばを打っていただく他、そば粉を使った特別料理を頂きながら活動を振り返ります。
日時:11月16日(土)
参加費:3000円程度(飲み物代別)

7.おまけの会
『年越し直前!駆け込みそば道場』
マイそば粉で手打ちそばの練習ができるスペシャル企画
日時:12月7日(土)
参加費:5100円
定 員:先着3組

8.企画の会
『そば畑サポーターズサミット』
翌年に向けて、ワイワイブレスト&ひらめきを形に!
日時:2020年1月
参加費:無料

■契約金
10000円(税込)/1口
※目安として、遊休地を畑用に新規開拓する場合50㎡程度/畑として利用している土地にて継続して運用する場合100㎡程度が可能な費用です。集まったサポーターの申込口数に応じて、レスキュー出来る遊休地が増え、農家さんを応援することができます。お一人で何口でもお申込みいただけます。

★申込方法:「ちの旅案内所」へ電話かメールにてご連絡ください
0266-73-8550(営業時間 9:00〜17:00) /ask8@chinotabi.jp

 

POPULARITY NEWSこのページを見ている方に人気のニュース

訪れる人と暮らす人をつなぐ ちの旅 TOP