TOURISM NEWS観光ニュース

夏山シーズンも残りわずかとなりました
(八ヶ岳登山道情報:22.8.25現在)

最近の標高2,500m付近の気温は、最低気温7℃~12℃、最高気温12℃~17℃です。
8月も下旬となり、徐々に気温も下がり始め日中は肌寒く感じるようになりました。今後は朝晩5℃を下回る日も出てきますので、登山の際は必ずフリースやダウンジャケットをお持ちになるなどして防寒対策を万全になさってください。
日中は晴れていても急な雨や局地的な雷雨に見舞われやすい時期が続きます。たとえ日帰りの予定であっても、レインウェアやレインスパッツ、ザックカバーなどの防水対策をしてお出かけください。また、熱中症により体調不良を訴える方が増えております。のどが渇いたと感じる前に水分をこまめに補給していただき、無理のない計画で楽しんでいただければと思います。

ヤナギラン(撮影:2022年8月13日)

オンダテ(撮影:2022年8月13日)

現在登山道には、秋の訪れを告げる高山植物が咲き始めています。残り僅かな夏山シーズンとなりましたが、怪我のないよう安全第一でお過ごしください。引き続き、全国的に新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。ご自身の体調管理をしっかり行っていただくとともに、入山にあたっては感染防止対策の徹底にご理解とご協力をお願いいたします。
八ヶ岳山域の山小屋の営業状況につきましては、各山小屋のホームページやSNSなどを通じてご確認ください。
※八ヶ岳観光協会加盟の山小屋は完全予約制となります。

→ 登山情報は八ヶ岳観光協会のページをご確認ください
→ 八ヶ岳観光協会加盟の宿泊施設連絡先(PDF)
→ 八ヶ岳観光協会加盟の山小屋検索
→ 八ヶ岳登山に使えるバス情報はこちら

NEWS LIST同じエリアのニュース

POPULARITY NEWSこのページを見ている方に人気のニュース

訪れる人と暮らす人をつなぐ ちの旅 TOP